2025.01.30
1月23日(木)ホテル名古屋ガーデンパレスにて令和7年新年賀詞交歓会を開催しました。
17時からの新春セミナーでは、大和証券(株)エクイティマーケティング部 副部長 森本裕貴氏をお招きし、「2025年の日米経済見通し」と題し、トランプ新政権による影響についてなどご講演をいただきました。
18時からの懇親パーティーには、来賓として大村秀章愛知県知事、広沢一郎名古屋市長らにお越しいただき、ご祝辞を賜りました。会員企業様などからの参加者で総数は90名に及びました。
支部長挨拶では、「米国大統領にトランプ氏が就任し、日米、そして世界情勢がまた大きく変化するだろう。協会内でも情報交換を活性化し、ピンチはチャンスと心得て新しいビジネスモデルを模索してほしい。当支部としても、ツーバイフォー協会50周年事業の中で、会員増強につながるような魅力あるイベントや有益な情報発信をしていきたいと考えている。引き続きのご支援とご協力をお願い申し上げます。」とのお話がありました。
会の途中では、北陸支部からお越しいただいた藤谷支部長、尾山事務局長より能登半島地震時の対応についてのご報告があり、モバイル建築の活用や短い工期に対する工夫などとても興味深いお話をいただきました。
お楽しみのコーナーでは、名古屋市東区の老舗ライブサロン「ジャニー」から、専属ジャズボーカリスト、ケン・バルディス氏とピアニスト殿岡ひとみ氏をお招きし、「マイ・ウェイ」「君の瞳に恋してる」などの名曲で会場が一体となり、大いに盛り上がりました。
皆様のおかげをもちまして、無事に会が開催できましたこと、心より御礼申し上げます。
今年も何卒よろしくお願い申し上げます