社団法人 日本ツーバイフォー建築協会 東海支部
よくあるご質問
協会本部
サイト内検索
東海支部新着情報
協会について
会員ログイン
2×4建築協会とは
2×4工法とは
よくある質問
会員企業紹介
お問合せ
2022.08.09
「働き方改革」セミナー開催のご案内
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2022.07.25
令和4年7月14日(木)、「ツーバイフォー工法施工実務者基本講習会」を開催しました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2022.07.06
支部本部連絡会議が開催されました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2022.07.06
「愛知県木材利用促進シンポジウム」開催のご案内
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2022.06.23
令和4年6月23日(木)、「ツーバイフォー工法基本セミナー」を開催しました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2022.06.20
「坂茂氏 講演会」を開催しました
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2022.06.17
講習会開催のご案内
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2022.06.03
「令和4年度愛知県産木材新用途施工実証業務」について ご協力のお願い
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2022.05.30
「坂茂氏講演会」につきまして、日本建築士連合会継続能力開発CPD制度の認定講習会と承認されました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2022.05.23
令和4年度定時社員総会が開催されました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2022.05.14
「イベント開催等における必要な感染防止策」チェックリストを公表します。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2022.04.28
「坂茂氏講演会の開催について」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2022.04.21
「講習会開催のご案内「ツーバイフォー工法基本セミナー」~誰にでもわかる ツーバイフォー初心者向けセミナー~」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2022.04.21
「令和4年度定時社員総会の開催について」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2022.03.17
令和3年度 愛知県産木材新用途施工実証業務についてご報告
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2022.02.25
令和4年2月22日、「検査員登録講習会」を開催しました
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2022.02.14
「検査員登録講習会」 開催に当たってのお知らせ
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2022.01.13
令和4年新年賀詞交歓会開催中止のお知らせ
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.12.29
年末のご挨拶を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.12.22
2021年度検査員登録講習会のご案内
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.12.10
令和4年新年賀詞交歓会のご案内
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.12.09
令和3年12月9日(木)、「床開口を考える設計講習会<設計実務者講習会Ⅳ>」が開催されました
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.11.22
令和3年度「職業能力開発関係厚生労働大臣表彰」受賞のご報告を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.11.11
「床開口を考える設計講習会」<設計実務者講習会Ⅳ>開催のお知らせ」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.10.26
「令和3年10月25日(月)応急仮設住宅建設模擬訓練が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.10.26
「令和3年10月21日(木)「ツーバイフォー工法設計施工講習会」を開催しました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.10.13
「「耐火建築物設計者講習会」開催のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.10.13
「令和3年10月7日(木)、「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.09.13
「「ツーバイフォー工法設計施工講習会」開催のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.08.31
「講習会のご案内「フルハーネス型墜落制止用器具」特別教育のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.08.06
「夏季休暇のお知らせ」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.07.27
「「WOODRISE 2021 KYOTO」のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.07.27
「令和3年7月24日(土)、25(日)に「技能検定(枠組壁建築技能士)実技試験事前講習会」を開催しました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.06.14
「令和3年6月10日(木)、「ツーバイフォー工法基本セミナー」が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.05.26
「講習会のご案内:「技能検定実技試験事前講習会」&「在職者対象スキルアップ講習会」を開催します」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.05.26
「令和3年度定時社員総会が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.05.17
「令和3年度愛知県産木材新用途施工実証業務」について ご協力のお願い」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.04.22
「講習会開催のお知らせ」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.04.22
「講習会開催のお知らせ」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.04.22
「令和3年度定時社員総会の開催について」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.04.13
「[少人数 会場参加型]講習会開催のお知らせ「ツーバイフォー工法基本セミナー」~誰にでもわかる ツーバイフォー初心者向けセミナー~」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.03.15
「講習会開催のお知らせ」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.03.12
「フレーマーの皆様へ ~枠組壁建築技能士(国家資格)に挑戦しませんか」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.03.12
「「令和三年度 懇親会」開催取りやめについてお知らせ」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.03.12
「在名古屋カナダ領事館より、マスティンバー ウェビナー開催のお知らせ」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.01.07
「住宅金融支援機構様より、[フラット35]制度変更のお知らせ」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2021.01.07
「令和2年度「優秀施工者国土交通大臣顕彰」について」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.12.23
「年末のご挨拶」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.12.14
「「2020年度検査員登録講習会」開催のお知らせ」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.12.14
「令和2年12月10日(木)、「耐力壁と壁線のずれを考える設計講習会<設計実務者講習会Ⅲ>」が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.11.26
「令和3年新年賀詞交歓会中止のお知らせ」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.11.26
「令和2年11月17日(火)、「施工実務者基本講習会」が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.11.26
「令和2年11月10日(火)、「耐火建築物設計者講習会」が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.10.28
「「耐力壁と壁線のずれを考える設計講習会」<設計実務者講習会Ⅲ>開催のお知らせ」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.10.19
「「ツーバイフォー工法 施工実務者基本講習会」開催のお知らせ」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.10.07
「令和2年10月6日(火)、「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.09.15
「「耐火建築物設計者講習会」開催のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.09.09
「令和2年9月3日(木)、「ツーバイフォー工法基本セミナー」が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.08.18
「講習会のご案内「フルハーネス型墜落制止用器具」特別教育のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.08.12
「夏季休暇のお知らせ」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.08.12
「令和二年度の資材流通研修会について」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.07.28
「講習会のご案内:「ツーバイフォー工法基本セミナー」~誰にでもわかる ツーバイフォー初心者向けセミナー~」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.07.16
「令和2年7月9日(木)、「民法改正における住宅業界の課題と対策セミナー」が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.06.15
「講習会開催のご案内「民法改正における住宅業界の課題と対策」<2020年4月1日民法改正、その対応は>」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.06.15
「定時社員総会書面決議のご報告と御礼」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.05.21
「令和2年度技能検定試験の中止について」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.05.08
「講習会のご案内:「在職者対象スキルアップ講習会(技能検定事前講習会)」を開催します。」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.04.30
「「ツーバイフォー工法基本セミナー」開催延期についてお知らせ」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.04.14
「愛知県の緊急事態宣言をうけ、テレワークの取り組み中です」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.04.14
「令和二年度定時社員総会開催取りやめについてお知らせ」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.03.12
「令和元年度 県産木材新用途施工実証業務についての報告」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.03.11
「フレーマーの皆様へ ~枠組壁建築技能士(国家資格)に挑戦しませんか」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.02.19
「令和2年2月13日、「検査員登録講習会」を開催しました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.02.19
「CLTの屋根パネルを採用したツーバイフォー施設系現場見学会を開催しました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.01.23
「令和二年新年賀詞交歓会が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2020.01.17
「CLTの屋根パネルを採用したツーバイフォー施設系現場見学会のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.12.25
「年末のご挨拶」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.12.25
「令和元年12月13日(金)、Ⅴ耐火設計の実務講習会が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.12.03
「資材流通研修会を開催しました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.11.20
「令和2年新年賀詞交歓会のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.11.20
「令和元年11月8日(金)、耐火建築物設計者講習会が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.10.24
「検査員登録講習会開催のご案内<自主工事検査員、団体検査員、耐火構造検査員>」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.10.24
「資材流通研修会より会員限定の視察・見学会のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.10.24
「令和元年10月17日(木)「ツーバイフォー工法設計施工講習会」を開催しました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.10.24
「令和元年10月10日、江南市にて応急仮設住宅建設模擬訓練が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.09.26
「「Ⅴ耐火設計の実務講習会」<設計実務者講習会>開催のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.09.26
「「耐火建築物設計者講習会」開催のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.09.26
「令和元年9月26日(木)「Ⅱ屋根荷重から考える構造計画講習会」<設計実務者講習会>が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.09.10
「「ツーバイフォー工法設計施工講習会」開催のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.09.10
「令和元年9月1日(日)に「技能検定(枠組壁建築技能士)実技試験」を開催しました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.09.10
「令和元年8月26日(月)サービス付き高齢者向け住宅「(仮称)花のん様一志町計画様邸現場見学会」を開催しました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.08.09
Twitter
はじめましたのでよろしければご覧ください。
2019.08.09
「夏季休暇のお知らせ」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.08.09
「2019年度支部本部連絡会議が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.08.09
「令和元年7月27日(土)、28(日)に「技能検定(枠組壁建築技能士)実技試験事前講習会」を開催しました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.07.23
「「Ⅱ 屋根荷重から考える構造計画講習会<設計実務者講習会>」開催のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.07.12
「サービス付き高齢者向け住宅「(仮称)花のん様一志町計画様邸」現場見学会のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.07.05
「令和元年7月4日(木)「ツーバイフォー工法施工実務者基本講習会」が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.07.05
「令和元年6月11日(火)「ツーバイフォー工法基本セミナー」が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.06.05
「令和元年度愛知県産木材新用途施工実証調査について ご協力のお願い」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.06.05
「講習会のご案内:「技能検定実技試験事前講習会」&「在職者対象スキルアップ講習会」」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.06.05
「令和元年度定時社員総会が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.05.11
「講習会のご案内:ツーバイフォー工法「施工実務者基本講習会」」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.04.12
「講習会のご案内:「ツーバイフォー工法基本セミナー」~誰にでもわかる ツーバイフォー初心者向けセミナー~」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.04.01
「令和元年度定時社員総会の開催について」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.03.06
「フレーマーの皆様へ ~枠組壁建築技能士(国家資格)に挑戦しませんか」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.03.06
「「木造ホテル、保育園視察&セミナーin京都2019」のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.03.06
「平成31年2月15日、「検査員登録講習会」が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.01.30
「ミッドプライウォールシステム」セミナーのご案内を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.01.30
「高気密・高断熱住宅視察研修会」のご案内を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2019.01.30
「新年賀詞交歓会報告を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.12.04
「検査員登録講習会開催のご案内<自主工事検査員、団体検査員、耐火構造検査員>」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.12.04
「平成31年 新年賀詞交歓会のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.12.04
「平成30年11月30日(金)、2018年緑本(2×4告示解説書)改定枠組壁工法技術基準講習会が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.12.04
「資材流通研修会が行われました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.12.04
「平成30年11月8日(木)、耐火建築物設計者講習会が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.11.02
「平成30年10月11日、瀬戸市にて第8回応急仮設住宅建設模擬訓練が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.10.04
「資材流通研修会の視察・見学会のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.10.04
「「COFIツーバイフォー工法セミナー」のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.10.04
「平成30年9月13日(木)、14(金)設計実務者講習会①が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.09.14
「2018年緑本(2×4告示解説書)改定 枠組壁工法技術基準講習会」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.09.14
「「耐火建築物設計者講習会」(旧 木造耐火構造技術基準講習会)のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.09.14
「「建築物省エネ法に関する講習会」のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.08.09
「「カナダ木造建築視察研修ツアー2018」のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.08.09
「平成30年7月28日(土)、29(日)に「技能検定(枠組壁建築技能士)実技試験事前講習会」を開催しました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.08.02
「夏季休暇のお知らせ」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.08.02
「平成30年7月20日(金)「キャプテン翼スタジアム垂井フットサルコート・クラブハウス上棟構造見学会」が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.07.19
「「設計実務者講習会①」開催のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.07.02
「「キャプテン翼スタジアム垂井 フットサルコート・クラブハウス」上棟現場見学会のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.07.02
「平成30年6月8日(金)ツーバイフォー工法基本セミナーが開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.06.04
「講習会のご案内:「技能検定実技試験事前講習会」&「在職者対象スキルアップ講習会」」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.06.04
「平成30年度定時社員総会が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.05.01
「「カナダ視察研修ツアー」開催について」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.05.01
「平成30年度第39回定時社員総会の開催について」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.05.01
「名古屋市環境局が実施する補助事業について」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.04.02
「講習会のご案内:「ツーバイフォー工法基本セミナー」~誰にでもわかる ツーバイフォー初心者向けセミナー~」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.04.02
「平成30年3月26日、在名古屋カナダ領事館主催のセミナー「木造ツーバイフォー工法ホテルの可能性について」が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.03.06
「フレーマーの皆様へ ~枠組壁建築技能士(国家資格)に挑戦しませんか」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.03.06
「平成30年2月15日、自主工事検査員等登録講習会が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.02.02
「平成30年度愛知県産木材新用途開拓実証調査(予定)について」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.02.01
「平成30年度林野庁事業の情報について」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.01.22
「平成30年 新年賀詞交歓会が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2018.01.04
「平成29年12月5日(火)、新・設計実務者講習会Ⅲが開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.12.05
「自主工事検査員等登録講習会開催のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.12.05
「平成30年 新年賀詞交歓会開催のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.12.05
「入会セミナーのご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.12.05
「平成29年11月10日(金)、木造耐火構造技術基準講習会が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.12.05
「資材流通研修会が行われました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.11.02
「平成29年10月20日(金)新地盤&基礎セミナーが開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.10.06
「講習会のご案内:新・設計実務者講習会Ⅲ」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.10.06
「資材流通研修会の視察・見学会のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.10.06
「平成29年10月3日、西尾市にて第7回応急仮設住宅建設 模擬訓練が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.09.05
「講習会のご案内:新・地盤&基礎セミナー」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.08.03
「「枠組壁工法による木造耐火構造技術基準講習会」開催のお知らせ」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.08.03
「夏季休暇のお知らせ」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.08.03
「平成29年7月29日(土)「技能検定(枠組壁建築技能士)実技試験事前講習会」を開催しました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.08.03
「平成29年7月6日(木)「木造三階建てサービス付高齢者向け住宅上棟(構造)見学会」が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.07.11
「講習会のご案内:計算ソフト「らくわく」講習会」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.06.30
「平成29年6月22日(木)東海支部施工セミナーが開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.06.07
「「木造耐火3階建て サービス付き高齢者向け住宅」上棟(構造)現場見学会のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.06.07
「平成29年度第38回定時総会が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.06.07
「平成29年5月12日(金)ツーバイフォー工法基本セミナーが開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.04.06
「平成29年度第38回定時総会の開催について」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.04.06
「講習会のご案内:ツーバイフォー工法基本セミナー」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.03.06
「フレーマーの皆様へ ~枠組壁建築技能士(国家資格)に挑戦しませんか」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.03.06
「平成29年2月16日、自主工事検査員等登録講習会が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2017.01.25
「平成29年新年賀詞交歓会が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2016.11.22
「自主工事検査員等登録講習会開催のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2016.11.22
「平成29年 新年賀詞交歓会開催のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2016.11.22
「平成28年11月17日(木)、木造耐火構造技術基準講習会が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2016.11.22
「資材流通研修会が行われました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2016.11.22
「平成28年10月18日(火)、大規模・中層建築セミナーが開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2016.11.22
「平成28年10月7日、犬山市にて第6回応急仮設住宅建設模擬訓練が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2016.10.14
「「第46回 建築総合展NAGOYA2016」に出展します。」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2016.10.14
平成28年9月9日(金)、ツーバイフォー工法技術基準講習会が開催されました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2016.09.09
「資材流通研修会の視察・見学会のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2016.07.05
平成28年6月17日設計実務者講習会Ⅱが開催されました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2016.05.21
「ツーバイフォー工法技術基準講習会」開催のお知らせを掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2016.05.21
「設計実務者講習会Ⅱ:床版の設計 -床開口を考える-」開催のお知らせを掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2016.05.21
「平成28年度第37回定時総会」が開催されました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2016.05.06
「ツーバイフォー大規模・中層建築セミナー」開催のお知らせを掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2016.04.13
「CLT2階建て実験棟・ツーバイフォー6階建て実験棟完成見学会」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2016.04.13
「平成28年度第37回定時総会の開催について」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2016.03.15
フレーマーの皆様へ ~枠組壁建築技能士(国家資格)に挑戦しませんか。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2016.03.15
CLT2階建て実験棟&ツーバイフォー6階建て実験棟完成見学会のご案内。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2016.03.15
平成28年2月18日、自主工事検査員等登録講習会が開催されました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2015.01.15
「平成28年新年賀詞交歓会」が開催されました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2015.12.25
「(仮称)第二足立新生苑」現場見学会が開催されました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2015.12.25
自主工事検査員等登録講習会開催のご案内。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2015.12.16
新年賀詞交歓会開催のご案内。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2015.11.27
足場の安全講習会が開催されました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2015.11.13
木造耐火構造技術基準講習会が開催されました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2015.11.05
「第5回応急仮設住宅建設模擬訓練」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2015.11.05
「足場の安全講習会のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2015.10.07
「講習会開催のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2015.10.07
平成27年9月11日設計実務者講習会Ⅰが開催されました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2015.08.21
「事務所移転のお知らせ」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2015.07.06
「講習会開催のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2015.07.06
「住宅性能表示制度等セミナーが開催されました。」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2015.06.01
「平成27年度第36回定時総会が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2015.04.22
「平成27年度第36回定時総会の開催について」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2015.02.06
「自主工事検査員等登録講習会開催」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2015.01.15
「平成27年新年賀詞交歓会が開催されました」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2014.10.22
「新年賀詞交歓会開催のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2014.10.10
「第4回応急仮設住宅建設模擬訓練が開催されました。」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2014.09.17
「講習会開催のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2014.08.10
「講習会開催のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2014.06.25
「ツーバイフォー工法オープン化から40年」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2014.06.25
「会員向け研修会のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2014.04.18
「大工育成講習会①安全講習会」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2014.04.18
「平成26年度講習会のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2014.04.18
「平成26年度第25回定時総会の開催について」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2014.02.18
「講話会の開催について」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2014.01.14
平成26年新年賀詞交歓会が開催されました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2013.12.06
「平成26年新年賀詞交歓会の開催のご案内」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2013.08.22
「安全講習会の開催について」を掲載いたしました。
詳しくはこちら
よりご覧ください。
2013.05.30
5月21日(火)開催の定時総会において、役員が変更となりました。
詳しくは
こちら
よりご覧ください。
2013.04.22
「平成25年度第34回定時総会の開催について」、「今年度も各種講習会の開催について」、「その他講習会・研修会等の予定」を掲載致しましたので
こちらよりご覧ください
。
2013.04.01
当協会は、一般社団法人へ移行いたしました。今後とも宜しくお願いいたします。
2013.03.21
2013年4月1日より「一般社団法人ツーバイフォー建築協会」となります。今後とも宜しくお願いいたします。
2012.12.07
「設計実務者講習会Ⅱ開催のご案内」を掲載致しました。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
2012.08.01
「平成24年度各種講習会開催のご案内」を掲載致しました。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
2012.07.13
「地域材活用事例等研究会」が7月3日(火)午後2時より(独)住宅金融支援機構の会議室において開催されました。詳しくは
こちら
をご覧ください。
2012.05.22
「地域材活用事例等」研修会の開催について。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
2012.05.21
東海支部では、新規の会員様を募集いたしております。
詳しくは
こちらより
をご覧ください。
2012.05.17
平成24年度
第33回通常総会
を開催いたしました。
2012.03.31
ウェブサイトをリニューアルしました。
2012.03.16
(社)日本ツーバイフォー建築協会東海支部は、災害時における
応急仮設住宅の建設に係る協定を愛知県と交わしました。
2011.12.10
(社)日本ツーバイフォー建築協会東海支部ウェブサイトのリニューアル開始しました。